横浜農村生活館みその公園 横溝屋敷

『横浜農村生活館みその公園 横溝屋敷』ってどこ?

今回ご紹介するのは、横浜市鶴見区にある【横浜農村生活館みその公園 横溝屋敷】です。

横溝屋敷は、江戸時代からの主屋・長屋門・蚕小屋・穀蔵・文庫蔵があり、農村生活身近に感じられる見学施設。


四季折々の草花が楽しめ、季節によっては日本の伝統行事を見たり体験できます。

表谷戸バス停から徒歩5分の所にあり、近くには大型商業施設もあるので特に土日祝日は子供を連れたファミリーに賑わっています。

出典:横浜農村生活館みその公園 横溝屋敷



『横溝屋敷』の見どころ

【四季折々の日本伝統行事】

横溝屋敷では、年間を通して様々なイベントを開催しており、5月には庭に大きな鯉のぼりを飾ったり、田おこしからお米の収穫まで行える体験。9月のお月見の時期には横溝屋敷の竹林にあかりが灯され幻想的な空間が誕生します。

また、定期的開催される屋敷内でのそば打ち体験は、毎回大人気でお子様と一緒に体験される家族も非常に多いです。


【季節によって変化する横溝屋敷の風景】

横溝屋敷周辺には竹林や様々な草花が多くあり、季節によって色々な顔を見せてくれます。

緑溢れる中庭や周辺の紅葉、冬に雪が積もれば何のと言えない風情漂う空間を見る事ができます。


【落ち着いた屋敷内】

屋鋪内は全部屋畳が敷かれており昔ながらの日本家屋を肌で感じる事ができます。

緑側に腰掛ければ外にはには美しい濃い緑が望める中庭が広がり、このまま時が止まってほしいと思わせるような美しい風景を楽しむことができます。


『フォトウェディング』におすすめポイント

横溝屋敷のおすすめポイントは、なんと言っても江戸時代に作られた歴史を感じさせる建物。

和装で行うフォトウェディングとは相性抜群で、建物の雰囲気から『日本を全面的に感じる』事が出来る写真が撮れること間違いなしです。


また、フォトウェディングを行う時期によっては全く違う横溝屋敷の魅了を体感できるのも魅力的ですよね。

雨が降ってしまっても屋敷内の撮影だけでも非常に満足ができ、カメラマンのアイディア次第では雨だからこそ撮影出来る1枚があるかもしれません。


スタジオでのフォトウェディングでは実現出来ない、大自然の魅力と風情ある建物でお二人の大切な1枚を撮影してみてはいかがでしょうか?

フォトウェディングにおすすめ!横浜周辺のロケーションスポット