横浜 赤レンガ倉庫
横浜周辺のロケーションスポットでは、みなとみらいが真っ先に紹介されると思っていた方は
多いのでは無いでしょうか?
トップの画像が、「みなとみらい」そのものだし有名な観光地なので期待していたことでしょう。
そんな期待を裏切って本牧や山手のスポットを紹介して来ましたが
そろそろ、1つぐらいは書いておかないと飽きられるという危機感にも襲われました。
今回は、期待にお応えして見たいと思います。
それでは、記念すべき最初の建物は「横浜 赤レンガ倉庫」さんをご紹介いたします。
明治から大正に建設され、リノベーションされたとは言え今だに現役なのは立派なものです。
実は赤レンガ倉庫さんでロケーション撮影を行なおうとすると、いくつかの区画に分かれています。
1号館と2号館の間は「イベント広場」と言います。
それ以外の石畳は「赤レンガパーク」
2号館の2階のベランダと1階の基壇部も、それぞれ別の申請と使用料がかかります。
赤レンガ倉庫さん以外の湾岸エリアは、本来であれば港湾局の管轄なのですが
隣接していることもあり、申請等は赤レンガ倉庫さんが代行しています。
象の鼻パークやカップヌードルミュージアムパークまで受け持ってくれています。
いつもイベントが行われていますので、ロケーション撮影中は特に人の目に触れることを
覚悟してください。
撮影風景を携帯で撮られるのはもちろん、自分の知らない内に誰かがSNSに上げることもあります。
その代り、注目と羨望のまなざしを求めているなら「赤レンガ倉庫」さん以外考えられません。
0コメント