山手西洋館

フォトウェディングを行うスタジオでは、良く登場する洋館です。

外国人居留地としての横浜の雰囲気が漂っている素晴らしい場所です。


県外など、馴染みのない方に向けて「山手西洋館」と紹介しているところが多いですが正式には「ブラフ18番館」さんと言います。

山手西洋館とは、山手地区に建っている7つの洋館の総称です。(グループ名見たいな感じです)

そのメンバーの1人が「ブラフ18番館」さんになります。


山手西洋館は、それぞれが素敵な建物ですし、館内での撮影は雨天でも問題ありませんので

人気殺到となっても良いところです。

しかし、撮影日と時間帯の制約が多く予約する事が難しいです。

こちらの予定ではなく、山手西洋館の空いている日に合わせて撮影の予定を組むという方法だと考えた方が良いと思います。


横浜市は各公園や山手西洋館たちの撮影場所1つに付き1日1組の予約のみを受け付けてくれます。

例え、撮影時間が被らなくてもこの原則は破られません。

その上、山手西洋館は土曜・日曜・祝祭日は受け入れが不可能です。


平日でも午前9時30分から12時までの間の1時間以内のみ可能となります。

フォトウェディングでなければ、可能かと思いますがウェディングではヘアメイクや着付けなどに少なくとも1時間30分は必要だと思います。

その他移動時間を考えると、11時に撮影をスタートするためには午前8時~9時には用意を始めることになります。


こんなに早い時間から営業しているスタジオは、無いこともありませんが少ないと思います。

どうしてもここで撮影したい方には、スタジオの検索と共に個人で撮影をしているフリーカメラマンを調べてみることをおすすめします。

フォトウェディングにおすすめ!横浜周辺のロケーションスポット