横浜大さん橋

正確に表現するなら「横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル」となります。


ちなみに、このブログのトップ画像も「横浜大さん橋」からみなとみらい方面を見た景色です。

度々ドラマやコマーシャルのロケ地として、テレビに出てきますので

何度も通っているうちに、テレビ画面から少ない秒数で写ったとしても直ぐに解るようになりました。


横浜で結婚式の前撮りをお考えの方なら、一度は候補に挙がる場所ではないでしょうか?

土・日ともなりますと、6組ぐらいが同時に撮影していることもあります。

しかしご安心いただきたいのは、全長400m以上もあり幅約70mの建物ともなりますと

ほとんど、撮影場所が被らずに進行することが出来ます。


それに、撮影場所も山下公園側・ベイブリッジ側・みなとみらい側など多彩なので変化を付けることも簡単にできます。


覚悟していただきたいのは「風」です。

海上に建設されておりますので、海風が止むことはないと思ってください。

遮るものがありませんので、女性が夏場に行く時は紫外線対策も必要と思います。


当然ですが、大型客船が停泊する建物ですのでロケ日に入港予定がないか確認もしておいた方がいいと思います。

何も知らないまま、当日到着して見たら大型客船の乗客と見物人で大混雑なんてことになったら悔やみきれないことでしょう。


親切なスタジオなら、ロケ地を予約する際に調べてくれると思います。

ご自身で確認したい場合は「横浜市港湾局」のホームページに載っています。

新旧の横浜を見ることが出来る貴重な場所ですので、とてもおすすめですよ。

フォトウェディングにおすすめ!横浜周辺のロケーションスポット